ブログ

他院でインプラントを断られた方へ

尼崎・西宮・芦屋・宝塚・伊丹で「骨が少ない」「年齢が高い」と言われた方もご相談ください

Q

他院で「骨が薄い」「年齢的に難しい」と言われ、インプラントを諦めるしかないのでしょうか?

A

いいえ。最新のCT診断と骨再生技術によって、以前は不可能とされたケースでも治療可能な場合があります。
尼崎市をはじめ、西宮市・芦屋市・宝塚市・伊丹市などからも、「他院で断られたが、永井歯科で治療できた」という患者様が多数いらっしゃいます。
安全で確実な治療を実現するため、全症例で精密な検査とシミュレーションを行っています。

  

なぜ「インプラントは難しい」と言われるのか

インプラントが難しいと判断される主な理由には、次のようなものがあります。

  • 顎の骨が薄く、高さや厚みが足りない
  • 糖尿病や高血圧などの全身疾患をお持ち
  • 骨再生や骨移植に対応していない医院だった
  • 他院でのトラブルや既往症がある

これらは「不可能」という意味ではなく、医院の設備や技術力によって結果が変わります。

永井歯科が難症例にも対応できる3つの理由

1. 精密なCT診断と3Dシミュレーション

全症例で歯科用CTを使用。
骨の厚み・神経・血管の位置を立体的に把握し、最適な埋入位置を事前にシミュレーションします。
「見えない部分まで可視化して計画する」ことで、より安全で確実な手術を可能にしています。

2. 骨再生・骨造成(GBR/サイナスリフト)に対応

骨が足りない場合でも、再生医療技術(GBR法・サイナスリフト)を行うことで、インプラントを支える十分な骨量を確保できます。
「骨が少ない=できない」ではなく、「骨を作って治す」時代です。

3. 専門医による豊富な臨床経験

日本口腔インプラント学会所属の院長が、難症例や再治療(リカバリー症例)を多数手掛けています。
尼崎市だけでなく、西宮・芦屋・宝塚・伊丹など近隣エリアからのご紹介やセカンドオピニオンも多く受けています。

症例紹介

60代女性/尼崎市在住
上顎の骨量不足のため他院で手術を断られましたが、サイナスリフトを併用しインプラント埋入を実施。
詳しくは、「入れ歯しかないと言われたけれど、インプラント治療を無事に終了」をご覧ください。

安全性と長期フォロー体制

手術は清潔な専用オペ室で行い、静脈内鎮静法(ウトウト眠っている間に行う麻酔)にも対応。
術後はCTで骨や歯ぐきの状態を定期的に確認し、長期的に安定するインプラント治療をサポートします。

まずはご相談・セカンドオピニオンへ

「本当に自分でもできるの?」「年齢的に大丈夫?」という方こそ、一度ご相談ください。
CT撮影と丁寧なカウンセリングで、治療の可否と最適な方法を明確にご説明いたします。

🦷 カウンセリングを予約する

※尼崎・西宮・芦屋・宝塚・伊丹エリアからのご相談歓迎です。

この記事の執筆者

永井 康照(ながい やすてる)

歯科医師/永井歯科・矯正歯科 院長。
兵庫県尼崎市で、ドイツ式入れ歯とインプラント治療に特化した専門歯科医院を運営。
「他院で難しいと断られた方にも、確かな治療を届けたい」という想いから、骨量不足や全身疾患などの難症例インプラント・精密義歯治療を多数手がけている。
治療の質を最優先に考え、1日あたり1〜4名の少人数診療制を採用。
尼崎・西宮・芦屋・宝塚・伊丹をはじめ県外からも多くの患者が来院している。

関連リンク

監修:永井 康照(歯科医師)/永井歯科・矯正歯科

※掲載症例は患者様の同意を得ております。治療結果には個人差があります。

お問い合わせ・ご相談

お一人お一人しっかりとお時間をおとりして
診療しております。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・ご相談

お一人お一人しっかりとお時間をおとりして
診療しております。
お気軽にご相談ください。

〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘2-33-6

  • JR神戸線:「立花駅」徒歩10分
  • 山手幹線:「桂木」交差点(駐車場完備)

診療時間

8:45 〜 12:45 / 14:00 〜 17:00
木曜・日曜・祝日 休診

page top
閉じる
止め金具が無く付けたまま寝られる ドイツ式入れ歯