70代女性。治療後の人生を見据えたAll on 4

主訴
20年前のインプラントが外れた
歯の状態が非常に悪い
治療
20年前に数本インプラントを入れていますが、歯列が咬み合っておらず上下で奥歯まできちんと噛めていません。さらに虫歯や欠けた歯が数本あり、咬めるところもわずかです。
70代女性の余生はまだまだ長いです。
治療は部分で考えるのではなく、全体できちんと噛めるかみ合わせを考えて差し上げたいと考えました。

上は、虫歯で大きく欠けている歯や根の先に病巣がみられました。弱い歯が多く、治療して残すよりもシンプルに4~6本のインプラントで全体でしっかり噛める歯列を作る方が強いと考えました。
下は、左下のインプラントは活用し、奥歯できちんと噛めるように治療しました。

オールオンフォーはインプラント4本で12本の歯を支えています。
入れ歯と違い、取り外さなくてよいブリッジです。
入れ歯のように大きくなく、上あご全体を覆うこともありませんので異物感は感じません。
さらに入れ歯のように動くこともないので快適です。
日々のお手入れは、ご自身の歯と同じようにブラッシングと歯間ブラシなどの清掃だけでお過ごしいただけます。
天然歯の方と同じように定期点検に通って頂きます。

私で良ければご相談下さい。
永井歯科ではインプラントに関する様々な情報をお伝えしています。
詳しくはHPをご覧ください。
■治療内容
上:All on 4
下:インプラントと被せ物
■治療期間・回数
12か月・14回
■費用(自由診療)
¥5,887,530(上下ジルコニアセラミック仕上げ)
※治療費は治療契約当時のものです。治療内容と状態により異なります。
■リスク・副作用
インプラントは保険適用外の治療です。
インプラント手術は高齢や持病によってはできない場合もあります。
清掃を怠るとインプラント周囲炎が起こることがあります。