・通院が長続きせず、治療を中断し相談できないまま放置しています。
・食事は呑み込める食事が中心で、噛めません。
・こんなボロボロでも直してもらえますか?
以上が、Mさんのお悩みです。
口の中は奥歯がないことで、噛み合わせは失われています。
原因は、前歯の噛み合わせです。
・通院が長続きせず、治療を中断し相談できないまま放置しています。
・食事は呑み込める食事が中心で、噛めません。
・こんなボロボロでも直してもらえますか?
以上が、Mさんのお悩みです。
口の中は奥歯がないことで、噛み合わせは失われています。
原因は、前歯の噛み合わせです。
5年前に入れ歯を作られていますが、入れ歯の異物感が不快だったこと、まったくしゃべれなかったことを理由に、入れ歯は捨てて歯がない状態でお過ごしでした。そこから治療することを諦められました。
上の前歯がグラグラで今にも抜けそうな状態になり、仕事にも支障をきたすことから「インプラントは自分にもできるのか?」「ドイツ式入れ歯はどんなものなのか?」「費用はどのくらいなのか」知りたい・・・と、永井歯科に来院されました。
欠損歯が多いが、一番困っていることは、左上前歯から左上奥までの部分入れ歯が合わないこと。その為、食事がしづらい、しゃべりづらい、発音もきちんとできないので、治療法を相談したいと来院されました。
TCによるカウンセリングでは、患者さんの「どうなりたいのか」をしっかりとお聞きします。
Cさんの希望は、最終的に「一番は他人とのコミュニケーションをとる際、普通に笑顔でコミュニケーションがとりたい・・」「これが最後の治療になるように長持ちさせたい」ということでした。
3~4年前に治療したブリッジが、1か月に1度腫れて噛んだ際には痛みを伴っていました。
ずっと悩まれていた患者様です。
トリートメントコーディネーターがしっかりとお話を伺い、お口の状態を知るための必要な検査を歯科医師と歯科衛生士で行っていきます。この検査をもとに、歯科医師が治療計画を立てていきます。
レントゲンを見てみましょう。
右下5番の歯を支えている骨は吸収し、骨が大きく窪んでいるのがわかります。そこには骨がないとインプラントを入れることはできません。
また右下5番のすぐ近くには下あごの知覚を司る神経の管が近いので注意が必要です。
1年前から右下奥歯のブリッジは外れ
2年前に治療した左奥歯も噛み合わせが悪く痛みがありました。
50代女性 介護施設で働く看護師のAさんです。
右下の歯がぐらぐらしているけれど、今は特別困ってはいない。
だけど介護施設で目にするのは、もう年だからと治療をあきらめる方や、家族の反対を受けて治療を断念する方が多く、この先の自分の人生を考えたときこのままで大丈夫かな?と不安に思い来院されました。
右下4本のブリッジが失われ来院された患者さんです。
上アゴは4~5年前から総入れ歯をされていました。
上アゴの骨は著しく窪んでいました。
おそらく歯周病で歯を支える骨が溶け、歯にかかる大きな力に耐えられなかったのでしょう。
患者さんからのリクエストは右下に歯を入れたいことと、上の入れ歯は気に入っているのでそのまま使いたいとのことでした。
50代男性の症例をご紹介します。Dさんが永井歯科に初めて来られた時のお口の中の状態です。
留め金式部分入れ歯をされています。
レントゲンを見てみましょう。
部分入れ歯を外してみると、左上、右下に歯がないことが分かります。左右的すれ違いの咬み合わせです。
上アゴ、下アゴには何本か自分の歯が残っているにも関わらず、自分の歯で咬み合わさるところがなくなってしまい、左右のバランスが悪くなった状態を左右的すれ違い咬み合せといいます。
10年前に歯医者さんでインプラント治療も歯を残す治療もどちらも難しいと言われ、そこからずっと何もしてこなかった患者さんです。
治療後は、口元が整ったためなのでしょうか、携帯の顔認証が出来なくなったとおっしゃいます。
治療前の正面写真です。
右下5番(白い矢印)はプラプラと動いて今にも抜けそうです。
Tさんは重度の歯周病です。まずは歯周病治療が先です。
治療前と治療後の表を見比べてみてください。
歯周病治療5か月後、歯周病菌が大幅に減っています。
歯周病悪玉菌の代表であるRed Complex値は、143,664→22に大きく減っています。
Tさんのように、歯周病が悪化して、歯がグラグラし全く噛めない状態で歯医者に来られる患者さんは少なくありません。
このような状態の場合、どのような選択肢があるのでしょうか。
〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘2-33-6
【平 日】 9:15 〜13:15 / 14:30 - 17:30
【土曜日】 8:45 〜12:45 / 14:00 - 17:00
木曜・日曜・祝日 休診