「レジリエンツテレスコープ」に関する症例一覧
-
-
原因はどこに・・・
50代男性の症例をご紹介します。Dさんが永井歯科に初めて来られた時のお口の中の状態です。
留め金式部分入れ歯をされています。レントゲンを見てみましょう。
部分入れ歯を外してみると、左上、右下に歯がないことが分かります。左右的すれ違いの咬み合わせです。
上アゴ、下アゴには何本か自分の歯が残っているにも関わらず、自分の歯で咬み合わさるところがなくなってしまい、左右のバランスが悪くなった状態を左右的すれ違い咬み合せといいます。
-
歯が残っていても、噛めない。おいしいものが食べたい
96歳のHさんのレントゲン写真です。
右上、左下には歯がないことが分かります。左右的すれ違いです。
上アゴと下アゴに何本か歯が残っているにも関わらず、自分の歯で噛むところがなくなってしまい、左右のバランスが悪くなった状態を左右的すれ違いと言います。
すれ違いの咬み合わせになってしまうと
「治療をしてもどんどん悪くなる」「顔がゆがんだように変形してしまう」
などの深刻な症状が現れることもあります。 -
ピーナッツが食べられる入れ歯に出会えた!ドイツ式入れ歯
この写真はFさんがドイツ式入れ歯の治療を終えられた、78歳の時のものです。
72歳からの5年間、永井歯科で保険の部分入れ歯の治療を行ってきました。
年を追うごとに、だんだんと歯がなくなっていき、「とにかく噛めるように、噛めるようになりたい。ただそれだけ」
そのように思われていました。健康保険の入れ歯でもそれほど困っていない、これで十分だと思うこともあったそうです。
しかし、よくよく考えると今の入れ歯では、大好きなピーナッツが食べられないことは、とてもショックだったそうです。
〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘2-33-6
- JR神戸線:「立花駅」徒歩10分
- 山手幹線:「桂木」交差点(駐車場完備)
診療時間
【平 日】 9:30 〜12:45 / 14:15 - 17:30
【土曜日】 9:00 〜12:15 / 13:45 - 17:00
木曜・日曜・祝日 休診