症例紹介

なぜ治らないのか・・・歯周病の原因が知りたい

【case44】50代女性の症例
なぜ治らないのか・・・歯周病の原因が知りたい

歯周病で悩まれていた患者さんです。

真面目に取り組んでいるのに、噛めないし良くならない。

なぜなのか理由が知りたいと永井歯科に来院されました。

来院された日のレントゲンです。

上アゴ、下アゴともに歯周病が原因で、歯を支える骨が溶け歯茎が大きく窪んでいます。

部分入れ歯の留め金を支える歯もグラグラと揺れます。

これは治療前のアンケートです。
歯がたくさん残っているけれども、多種多様なものは噛めない状況でご不自由している様子がうかがえます。

歯に問題を抱えながら、出来るだけたくさん歯を残したとしてもまともに食事できないようでは本末転倒です。

必要とあらば、的確に治療介入を行いしっかり噛める状況になっていただく。しかもそれが長持ちする。

これが私の治療に対する考えです。

赤い×印は、残念ながら残すことができないと判断しました。

特に上アゴ前歯はそのまま残したとしても、のちに総入れ歯になることは容易に判断できます。

治療はこれで最後にしたいという患者さんの希望もあり、赤い×印はすべて抜歯し上アゴは、赤い〇印を活用したレジリエンツテレスコープ下アゴは、IARPD(インプラント・アシステッド・リムーバル・パーシャルデンチャー)にしました。

IARPDとは部分入れ歯の下にインプラントを2本入れ、入れ歯を支える部分入れ歯です。

噛む力を歯と歯茎だけで支えていたものを歯と歯茎だけでなくインプラントで支えることができ、歯と歯茎への力を軽減します。

ご自身の残った歯と歯茎を守ることができるのです。

欠点は、部分入れ歯と同様留め金が少し見えることでしょうか。

今までの部分入れ歯は、噛む力を歯茎だけで支えていたため非常に大きい噛む力が歯茎に集中的にかかっていました。

そのため歯茎はだんだん下に窪んでいきます。

歯茎に段差が生じ、噛み合わせが合わなくなるのです。

留め金を掛けていた歯は悪くなり、入れ歯はずれ、噛むことができなくなります。

初めに、歯周病菌の数値をお調べしました。

1か月の歯周病治療を経て印のP.g菌をはじめとするRed Complex、やその他の悪玉菌も大幅に減少したことを確認できます。

今回の治療では、ご自身の丈夫な歯はできる限り守りたいと考えました。

守る歯と残せない歯を整理し、歯周病で残せなくなった弱い歯と親知らずのみを抜歯します。

抜歯後の生活に支障がないようにリハビリ用の入れ歯を事前にお作りし、抜歯した日から穴がふさがりアゴの形が変わらなくなるまで待ちます。

歯周病治療は、歯周病のみ治療すればいいというものではありません。

歯周病治療を行い、バランスの良い噛み合わせをつくる必要があります。

正しい噛み合わせは、噛む力を正しく分散し、歯列だけでなく顎の関節や筋肉と良好な調和をもたらします。

結果として歯を長く安定させる効果があるのです。

治療後の口の中です。

下アゴのインプラントが入れ歯の噛む力を下から支え、残った前歯を揺さぶる力を防いでいます。

以下は治療後のアンケートです。
治療後には一定の変化がうかがえました。

歯医者さん選びは難しく、どこに行けばよい治療を受けられるのか分からないとみなさんおっしゃいます。

是非、自分にとって最良の歯科医院に巡り合えるといいですね。
私でよければお手伝いさせていただきます。

治療について詳しくは下記リンクよりご覧ください。


■治療内容
歯周病治療

上下リハビリ入れ歯
上 レジリエンツテレスコープ
下 IARPD(部分入れ歯と2本のインプラント)

■治療期間・回数
1年・21回

■費用
¥3,300,000 自由診療 

■リスクや副作用
インプラントは外来での手術が必要です。高齢や持病によってできない場合もあります。
清掃の不良があると、天然歯の歯周病に類似したインプラント周囲炎が起こることがあります。

お問い合わせ・ご相談

お一人お一人しっかりとお時間をおとりして
診療しております。
お気軽にご相談ください。

〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘2-33-6

  • JR神戸線:「立花駅」徒歩10分
  • 山手幹線:「桂木」交差点(駐車場完備)

診療時間

【平    日】 9:15 〜13:15 / 14:30 - 17:30
【土曜日】 8:45 〜12:45 / 14:00 - 17:00
木曜・日曜・祝日 休診

page top