症例紹介

70代男性。食事の楽しみを取り戻した上下オールオンフォー

【CASE88】尼崎市在住 Jさん 70代男性の症例
70代男性。食事の楽しみを取り戻した上下オールオンフォー

主訴

左上ブリッジ痛み、腫れ
上顎部分入れ歯を付けると喋りにくい

背景

元々定期健診で通っておられましたが、左上の痛みと義歯の不具合が多いこともあり治療を希望されました。
痛みがあった上の歯のみオールオンフォーの治療を考えておられました。
治療に際し様々な選択肢を考えた中で、上下左右で均等に噛めるように上下オールオンフォーの治療を選択することになりました。

治療

オールオンフォーの治療の特徴は、インプラントを連結し咬合力を分散させることで長期的な安定性が向上すること、顎骨の状態に合わせた最適な噛み合わせを再現でき機能性と審美性を兼ね添えた治療が行えます。

患者様は食べることが大好きな方で、治療前は入れ歯で硬いものを食べることが出来ませんでしたが、1つ目の仮歯装着後3か月からは硬いものでも何でも食べられて非常に快適、治療を受けてよかったと満足されています。

今後も定期的なメンテナンスにお越し頂きインプラントを長く健康に保って頂きたいと思います。

私で良ければご相談下さい。

永井歯科ではインプラント・入れ歯・ドイツ式入れ歯に関する様々な情報をお伝えしています。
詳しくはHPをご覧ください。


■治療内容
上下オールオンフォー(All on 4)

■治療期間・回数
7か月・8回

■費用(自由診療)
上顎:¥3,178,890 (ジルコニアセラミック仕上げ)
下顎:¥3,178,990 (ジルコニアセラミック仕上げ)
※治療費は治療契約当時のものです。治療内容と状態により異なります。

■リスク・副作用
インプラント手術は高齢や持病によってはできない場合もあります。清掃を怠ると歯周病やインプラント周囲炎が起こることがあります。

お問い合わせ・ご相談

お一人お一人しっかりとお時間をおとりして
診療しております。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・ご相談

お一人お一人しっかりとお時間をおとりして
診療しております。
お気軽にご相談ください。

〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘2-33-6

  • JR神戸線:「立花駅」徒歩10分
  • 山手幹線:「桂木」交差点(駐車場完備)

診療時間

8:45 〜 12:45 / 14:00 〜 17:00
木曜・日曜・祝日 休診

page top
閉じる
止め金具が無く付けたまま寝られる ドイツ式入れ歯