症例紹介

50代女性。奥歯1本に抜歯即時インプラント、奥歯の悩みを短期間で解消

【CASE98】西宮市在住 Eさん 50代女性 の症例
50代女性。奥歯1本に抜歯即時インプラント、奥歯の悩みを短期間で解消

主訴

被せ物が外れた。噛むと痛む。

背景

当院に20年前から通ってくださっている患者様です。

左下6番目の奥歯1本が最近、被せ物が外れてしまい、噛むと痛むとのこと。
数年前から、痛みが出たり、はぐきが腫れたりと、すっきりしない状態が続いていました。

治療

調べると、歯を残すことが出来ない状況でした。
患者様とご相談の上、他の歯への負担がないインプラント治療を行うことにしました。

なぜその歯がこれまで虫歯になって、被せものになったのでしょうか?
原因が単純に虫歯であれば、インプラントをしただけで問題は解決します。
でも、かみ合わせに問題があった場合、かみ合わせの問題を解決しないと、また同じ場所が悪くなるかもしれません。歯に有害な力が大きくかかっていると、歯は簡単に悪くなります。

そこで、かみ合わせに問題がないか検査を行いました。
幸いなことに、Eさんはかみ合わせに大きな問題はありませんでした。

これで、その歯だけを単純にインプラント治療するだけで良いと分かりました。

当院のインプラント治療の多くは、抜歯即時インプラント埋入を行います。抜歯したその場でインプラントを埋入する方法です。
従来の歯を抜いて、傷口が治ってからインプランをする方法に比べ期間と回数を短縮し、体への負担も軽くなるからです。

【従来の治療期間・回数】1年~2年・15回~20回
【抜歯即時の治療期間・回数】:4か月~6か月・6回~8回

治療を終えて、数年続いていた不快症状が解消され、両側でバランスよくお食事が出来るようになったと喜んでいただいています。

最後に

歯科治療は、歯がなくなったところに歯を補えば良いというものではありません。

長い人生において、自分はどうありたいのか。
歯に何を求め、その歯はどうあってほしいのか、ということをきちんと考えることに尽きると思います。

永井歯科では、治療を始める前にしっかりと検査を行います。
検査で得た情報から、治療計画を立て説明し納得した上で治療を開始します。

私で良ければぜひご相談ください。

永井歯科ではインプラント・入れ歯・ドイツ式入れ歯に関する様々な情報をお伝えしています。
詳しくはHPをご覧ください。


■治療内容
インプラントジルコニアセラミック仕上げ 

■治療期間・回数
4か月・6回
                   
■費用(自由診療)
¥499,400
※治療費は治療契約当時のものです。治療内容と状態により異なります。

■リスク・副作用
インプラント手術は高齢や持病によってはできない場合もあります。
清掃を怠ると歯周病やインプラント周囲炎が起こることがあります。

お問い合わせ・ご相談

お一人お一人しっかりとお時間をおとりして
診療しております。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・ご相談

お一人お一人しっかりとお時間をおとりして
診療しております。
お気軽にご相談ください。

〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘2-33-6

  • JR神戸線:「立花駅」徒歩10分
  • 山手幹線:「桂木」交差点(駐車場完備)

診療時間

8:45 〜 12:45 / 14:00 〜 17:00
木曜・日曜・祝日 休診

page top
閉じる
止め金具が無く付けたまま寝られる ドイツ式入れ歯