この先の人生を考えたときこのままで大丈夫かな?と不安に・・・「やるべき時は、今」
1年前から右下奥歯のブリッジは外れ
2年前に治療した左奥歯も噛み合わせが悪く痛みがありました。
50代女性 介護施設で働く看護師のAさんです。
右下の歯がぐらぐらしているけれど、今は特別困ってはいない。
だけど介護施設で目にするのは、もう年だからと治療をあきらめる方や、家族の反対を受けて治療を断念する方が多く、この先の自分の人生を考えたときこのままで大丈夫かな?と不安に思い来院されました。
Aさんが来院されたときのレントゲンです。
過去に矯正治療を受けており一見するときれいに歯が並んでいますが、上下閉じたときに、きちんとかみ合っていません。
噛み合わせがきちんとできていないのです。
左上奥歯―
左上奥3本とも虫歯が進行し残せない状態のため、抜歯しました。
抜歯後インプラント埋入手術を行い、セラミックのかぶせ物をしました。
右下奥歯―
2年前から右下奥歯の噛み合わせが悪いと感じ、痛みがあるということでしたのでまずは歯が無いところにインプラント埋入手術を行い、状態が落ち着いてからインビザライン矯正によって噛み合わせをつくりました。
永井歯科では、すべての治療の根底には噛み合わせがあると考えています。
歯が無いところに歯を補うだけでは、正しい治療が行われたことにはなりません。
噛み合わせとは、単に上下に歯が咬み合わさった状態ではありません。顎が自然に噛みたいところが、正しい噛み合わせです。
歯科に携わる以上、噛み合わせを正しく捉えた治療を行うことはとても重要です。噛み合わせを重視している歯医者さんは少ないと思います。
噛み合わせの調整を行う際、色紙を噛んで「どうですか?きちんと噛めていますか?」と歯科医師に聞かれたことはありませんか?
噛めているか?どうか、噛み合わせがあっているか?どうかを患者に判断させるのではなく、噛み合わせをしっかり学んだ歯科医師であれば、噛み合わせを歯科医師自身がきちんと調整した後に患者さんに「どうですか?」と尋ねるでしょう。
治療前と治療後に行ったアンケートです。
治療前には、食べられなかったものが改善された様子がうかがえます。
■治療内容
インプラント、被せもの、インビザライン矯正
■治療期間・回数
1年半・30回
■費用
上下インプラント、被せもの、インビザライン矯正 410万円
■リスク・副作用
インプラント手術は高齢や持病によってはできない場合もあります。
清掃を怠るとインプラント歯周炎が起こることがあります。
難症例の場合歯医者さん選びは難しく、どこの歯医者に行けばよいかわからないと皆さんおっしゃいます。
私でよければ、皆様のお役に立ちたいと思います。
永井歯科ではインプラント治療に関する様々な情報をお伝えしています。